社会福祉法人昌明福祉会 公式求人概要
障害グループホーム寛政の里:サービス管理責任者/正職員 / 正職員
★お祝い金制度あり★福利厚生が豊富で働きやすい★2021年8月1日オープンのまだまだきれいな事業所【名古屋市港区、荒子川公園駅、サービス管理責任者、正職員、障害者グループホーム】
職種 | サービス管理責任者/正職員 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市港区寛政町6丁目25 |
給与 | 月給26万円以上 ※月給にはサービス管理責任者手当25,000円を含む ※経験・能力による |
求人詳細

★お祝い金制度あり★福利厚生が豊富で働きやすい★2021年8月1日オープンのまだまだきれいな事業所【名古屋市港区、荒子川公園駅、サービス管理責任者、正職員、障害者グループホーム】
あおなみ線「荒子川公園駅」徒歩5分!2021/8/10にオープンした小規模障害者グループホームでのお仕事になります♪正職員のサービス管理責任者さん大募集☆WEB研修制度もあり、ステップアップのチャンスもあります!是非この機会にエントリーくださいね☆
職種 | サービス管理責任者/正職員 |
---|---|
仕事内容・PR | ◎◎名古屋市港区の小規模障害者グループホーム サービス管理責任者募集!◎◎ 小規模障害者グループホームでのお仕事になります! @「サービス管理責任者研修」と「相談支援従事者初任者研修」を受講済みの方 A上記研修を未受講の方でも「障害者・介護・福祉系、もしくは医療系での実務経験がある方」はお気軽にご相談下さい ※所持資格によって必要な実務経験が異なりますので、ご自身が該当するかについてはお気軽にお問い合わせください。 ++++++++++ ■ここがポイント!■ ☆豊富な福利厚生 ☆2つの制度により充実の退職金 ☆マイカー通勤OK! ☆勤務は9:00〜18:00(休憩60分) ☆年間休日125日 ++++++++++ ■職場環境■ あおなみ線「荒子川公園駅」徒歩5分の駅チカ! 名古屋市港区寛政町にある小規模障害者グループホームです。 名古屋市港区内で「特別養護老人ホーム」「デイサービスセンター」「診療所」「通所リハビリテーション」「グループホーム」「小規模多機能型居宅介護」「サービス付き高齢者向け住宅」などのサービスを複合的に行い、地域の皆様の安心・安全な介護と医療をサポートする昌明福祉会が運営している施設です。 あなたが働きやすいと思える環境をご用意してお待ちしています! <2021年8月1日オープン> 「障害グループホーム寛政の里」で活躍しませんか? 定員4名の小規模な障害者グループホームの計画作成をお願い致します。 <<<<< まずはエントリーを! >>>>> ========================== 興味を持たれた方は、「エントリー」へお進みください! わからないこと、気になったここうとは「お問い合わせ」を! 質問・疑問、なんでもお答えします!お気軽に★ ========================== |
雇用形態 | 正職員 |
雇用期間 | 雇用期間の定め無 |
給与 | 月給26万円以上 ※月給にはサービス管理責任者手当25,000円を含む ※経験・能力による |
勤務時間 | 9:00〜18:00 休憩60分 |
福利厚生 | 昇給(規定による) 賞与 年2回(計2.2ヶ月/昨年度実績、※業績・個人評価による) 資格手当(介護福祉士、社会福祉士など) 年末年始手当(3000円/回、※12月30日〜1月3日まで) 扶養手当(配偶者:1万8000円、18歳未満の子:8000円/人 ※上限4万円) 住居手当(1万1000円 ※世帯主である場合) 退職金制度(勤続1年以上、※退職金共済加入) 社会保険完備 車通勤可(駐車場あり) 交通費支給(上限5万円/月) 職員永年勤続表彰制度 インフルエンザ予防接種補助 資格取得支援制度 WEB研修制度 制服貸与 試用期間3ヶ月(期間中は条件変更なし) <二つの制度により充実の退職金制度あり> ●愛知県民間社会福祉事業職員共済会退職共済事業 ●社会福祉施設職員等退職手当共済事業 |
休日・休暇 | 年間休日125日 シフトによる週休2日制 有給休暇(法定通り) ※有給消化法人平均9.6日/年 |
必要資格 | サービス管理責任者研修 ※無資格の方でもOK(詳細は「仕事内容・PR」欄を参照下さい) |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙(屋外に指定喫煙場所あり) ※基準にしたがい、屋外に非喫煙者が立ち入らない場所で副流煙対策をしております |
安心して働ける職場環境づくり | |
業界トップクラスの休日数や永年勤続表彰など、スタッフひとり一人が末長く充実した生活を送れるような支援体制を目指しています。 1 業界トップクラスの休日数! 完全週休2日制の導入と、祝日・年末年始・夏季休暇を合わせて年間120日超の休日があるので、充実したプライベートを過ごせます。 余裕ある人員で平均有給取得率70%を達成しました。 2 安心して働ける充実の退職金制度! 「愛知県民間社会福祉事業職員共済会退職共済事業」と「社会福祉施設識員等退職手当共済事業」の2か所の共済制度に加入し、 掛け金の77%は法人負担となっておりとってもお得です。 3 スキルアップ&資格取得を応援! 資格取得支援金制度で、該当資格取得時は支援金を支給。 また、研修や試験は休みを使わず仕事として参加可能です。職務に関係する研修なら費用も法人負担。就業後の資格取得も応援! 4 長く勤めればお得職員永年勤続表彰制度 法人内で永年勤続表彰制度を設けており、勤続10年で5万円、勤続20年で20万円と特別有給休暇、 勤続30年で30万円と特別有給休暇があります。長く勤めるほどお得です。 | |
就職祝い金について | |
●就職お祝い金あり● 正職員:10万円 パート:5万円 ※直接応募の方に限りますので、以下の「この求人エントリー」より直接ご応募下さい! ※規定に基づき支給いたします。 | |
「老後も安心!ダブルで加入で充実の退職金制度があります♪」 | |
当法人では2ヶ所の共済制度に加入しています。 以下は大卒で入職、65歳まで勤務の場合の概算金額になりますが。。。 ●愛知県民間社会福祉事業職員共済会・退職共済事業 ⇒約860万円程度の支給 ●社会福祉施設職員等退職手当共済事業 ⇒1400万円程度の支給(計算基礎額30万円として算出) 合計でおよそ2260万円ほどの退職金が受け取れる計算になります。 ※支給要件、支給額はそれぞれの共済会の規定に準じます。 各共済会のホームページでは何年でいくらもらえるのかが一覧表で確認できます。 掛け金の77%は法人負担。職員は5000円弱の掛け金です。 老後の不安なく安心して勤務してもらえます。 |
更新日:2023年1月25日
この求人にエントリー
勤務先情報
施設名 | 障害グループホーム寛政の里 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市港区寛政町6丁目25 |
最寄駅 | あおなみ線「荒子川公園駅」徒歩5分 |
地図 | [求人:所在地] |
事業形態 | グループホーム |
当社HP | http://www.shoumei.or.jp/ |