【神戸市兵庫区・病院】実働7.5時間◇研修充実◇17時までの勤務☆賞与3.8ヶ月実績【兵庫駅徒歩7分、理学療法士、正職員】
求人みーまNo.351364
JR「兵庫駅」徒歩7分!神戸市兵庫区の病院で理学療法士のお仕事☆バイク&自転車通勤OK!賞与は3.8ヶ月分支給★4週8休制でしっかり休めますよ♪産休や育休、保育料補助など子育て中の方にも嬉しい待遇も☆研修体制も整っているのでスキルアップしたい方にもオススメです◎
勤務地 | 兵庫県神戸市兵庫区大開通9丁目2-6 |
---|---|
最寄り駅 | JR「兵庫駅」中央・西出口より徒歩7分、神戸高速「大開駅」浜手方面出口より徒歩5分、地下鉄「上沢駅」東出口より徒歩9分、または市バス「塚本通8丁目」バス停下車すぐ(※自転車、バイク通勤可) |
職種 | 病院で働く理学療法士(PT) |
仕事内容・PR | お仕事は病院におけるリハビリ業務です。 主に脳障害の患者様に対して、超急性期〜回復期における理学療法をお任せします! 安心・安全、さらに高度な最新医療・看護・リハビリテーションを一貫して提供しているからこそご自身のさらなるスキルアップにもつながります☆ リハビリテーション部では、多数の療法士とリハビリ医の下に積極的なリハビリをチームで実施し、超早期リハビリに取り組んできました。 最良のリハビリを提供する為には、療法士の高い技能が必要となります。 そのため、技能の習得において学べる環境の提供に自信をもっています! リハビリ回診・画像読影・補装具作成・嚥下障害・SCU・超早期ゴール設定などのカンファレンス 血液データや循環器検査などの医学知識、脳疾患の病態、画像読影、高次脳機能評価などの研修体制の整備 学会・院内外の研修会の積極的な参加も奨励し、先輩方は成長してくれました! 勉強したい、スキルアップしたい方は是非、応募して下さいね♪ |
雇用形態 | 正職員 |
給与 | 【月収例】 入社7か月後、皆勤の場合 月収24万4000円(月給21万円+勤務手当+皆勤手当) 月収27万6300円(月給24万3300円+勤務手当+皆勤手当) ※上記は月収例となります。詳細は以下をご確認ください。 月給21万円〜24万3300円 ※経験年数を考慮し決定 ※月給には資格手当2万円を含む ※入職7か月後より、勤務手当3万円を支給 ※別途皆勤手当4000円の支給あり |
勤務時間 | 8:30〜17:00 休憩60分 |
必要資格 | 理学療法士 |
診療科目 | 脳神経外科、脳神経内科、内科、循環器内科、リハビリテーション科、麻酔科 |
福利厚生 | 昇給※年1回(規定による) 賞与※年2回(計3.8ヶ月実績、※業績・個人評価による) 退職金制度(勤続3年以上) 社会保険完備(健康保険労災保険雇用保険厚生年金) 交通費規定支給(上限3万5000円) バイク、自転車通勤可 職員寮完備(家賃月3万円) 職員旅行(国内、海外) 忘年会、親睦会(日帰り旅行、各種イベント) 永年勤続者表彰 当院受診治療費免除 保育料補助(半額支給、上限2万円まで)※規定あり 院外研修補助(参加費、旅費、宿泊費、各種協会等費全額負担あり) |
休日・休暇 | 4週8休(シフト制) 夏期休暇(4日) 年末年始(5日) 年間休日113日 特別休暇(終日1日、半日9日) 有給休暇(法定通り) 育休、産休休暇 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
社会医療法人榮昌会(吉田病院グループ)について | |
社会医療法人榮昌会(吉田病院グループ)は神戸市において、脳卒中を中心とした脳神経疾患の総合医療・介護センターの確立を目指しています。 当法人には、吉田病院(急性期・回復期)を中心に介護医療院、訪問看護、訪問リハビリ部門があり、急性期、回復期、維持期、すべての病期で脳神経疾患の患者さんを専門的に多職種でお世話できるようなチーム作りをめざしています。 6月に新規開設の介護医療院では、脳神経疾患の長期的緩和ケアをテーマに患者・家族によりそった看護・介護を新しく組み立てています。 看護師、介護福祉士、介護職の皆さんが私たちの仲間に加わってくれることを待っています。 |
- ■この求人に似た求人を探す
- 兵庫県の理学療法士求人 / 神戸市の理学療法士求人 / 神戸市兵庫区の理学療法士求人
事業所詳細
事業所名 | 社会医療法人榮昌会 吉田病院 |
---|---|
事業形態 | 訪問リハ |
病床数 | 139床(内訳)一般病棟71床、SCU(脳卒中ケアユニット)12床、回復期リハビリテーション病棟56床 |