◎土日祝日休みの年間休日120日◎今ならお祝い金30万円も進呈◇月給30万円☆オンコールなしで働きやすい♪自転車移動もOK♪【大田区、雑色駅・蒲田駅、訪問看護(アセスメント込)、正職員、保健師】
求人みーまNo.391698
☆訪問看護業務+アセスメント業務の高いレベルで働く☆大田区の訪問看護にて保健師さんを募集中!訪問看護ですがオンコールなしで働くことができるオススメ求人☆土日祝日休み・年間休日120日★保健師さんの知見を活かして在宅分野で活躍!
勤務地 | 東京都大田区仲六郷1-11-14 青木ビル2階 |
---|---|
最寄り駅 | 京急本線「雑色駅」徒歩7分、JR「蒲田駅」バス(1番乗り場)5分→蒲田本町下車徒歩1分 |
職種 | 保健師【オンコールなしの訪問看護】 |
仕事内容・PR | >><< あすリハ訪問看護ステーション 正職員の保健師さん募集 >><< お仕事は、訪問看護ステーションでの業務です。 アセスメントを含めた訪問看護業務、管理業務をお願いします。 保健師さんとしての知見を活かし、周囲を引っ張る存在としてご活躍ください! オンコールなしで働きやすいオススメ求人♪ ■ 業務内容 ■ <訪問看護業務> 通常訪問業務と電話アセスメントもしくは、訪問でのアセスメント業務(リハビリのみの利用者さんのアセスメント)をお願いします。 大田区・おもに東部エリアにお住いの利用者様、患者様のご自宅に、車又は自転車で訪問し、看護業務を行います。 介護保険・医療保険の制度に則した看護を行い、自立した生活が継続できるように支援を行います。 <管理業務> 経験の浅いPTの同行サポートや業務の支援、研修をお任せします。 また、定期的に利用者の状況を確認し、適切なリハビリができているかをチェックしてください。 また、各種調整業務をお願いします。 病院から在宅への流れの中、在宅生活の継続を支援する医療従事者は必要不可欠かつ重要な存在です。 様々な家庭、疾患、境遇の方がおられる中、在宅生活を有意義に送れるよう看護業務を通しして支援していきましょう。 ■ 1日のスケジュール(例) ■ ・9:00 出社 ※午前中は2〜3件訪問します。 ・12:00〜13:00 休憩 ※午後は3〜4件訪問します。 ・18:00 退社 ※残業はほぼありません! ■ あすリハ訪問看護ステーションはこんなところです! ■ ◎開設から8年。小児から高齢者まで、約210名の幅広いご利用者様への対応をしています、。 85%が介護保険、15%が医療保険をご利用されています。 リハビリ職も含め、男性10名、女性5名が在籍。男性看護師も活躍中です! ◎ステーションは24時間対応ですが、24時間対応のご利用者様を積極的には受け入れておりません。 他ステーションと比較してオンコール対応は非常に少ないことが特徴です。 ◎あすリハ訪問看護ステーションの魅力はなんといっても職員同士のコミュニケーションの取りやすさです。 わからないことでも相談しやすい、他職種との垣根がないことが自慢です! ■ 募集内容のまとめ ■ ●オンコールなし ●安定の正職員採用 ●月収35万4000円・月収39万6600円! ●昇給、賞与あり ●年間休日120日(土日祝休み) ●9:00〜18:00勤務 ●残業月平均5時間程度 ■ 職場環境について ■ 京急本線「雑色駅」より徒歩7分、またはJR「蒲田駅」バス(1番乗り場)5分→蒲田本町下車徒歩1分にある訪問看護ステーション! 他の訪問看護ステーションに比べ、24時間対応が少ないところが特徴です。 なるべく保健師さんの負担が少なくなるようにしています。 また、離職率が非常に低いのもポイントです★ 自転車やバイク通勤も可能です(駐輪場もあります) 近隣にコンビニや、飲食店も複数あります。 >><< >><< >><< ご興味がございましたら お気軽にお問い合わせくださいね >><< >><< >><< |
雇用形態 | 正職員 |
給与 | 月収35万4000円(月給30万円+アセスメント手当(30件×1800円)5万4000円)入社2年目 月収39万6600円(月給30万円+訪問手当(8件×4200円)3万3600円+アセスメント手当(30件×2100円)6万3000円)+入社5年目 ※上記は月収例です。詳細は下記をご確認ください。 月給30万円+訪問手当1件(1時間)3900円〜4200円+アセスメント手当1件1000円〜1800円 ※月給には職務手当5万円含む ※固定残業代について 職務手当は、固定残業代として27時間(残業実績5時間程度)・5万円を支給し、超過分は別途支給。 現在まで固定残業時間を超える残業実績はなく、月5時間程度と大幅に下回っています(雇用状況平均月間残業時間※前年度実績) |
勤務時間 | 9:00〜18:00 ※休憩60分 |
必要資格 | 保健師 ※病院・施設等で看護業務経験が4年以上の方(訪問の経験は問いません) ※車での訪問希望の方は運転免許証必須 |
福利厚生 | 昇給(規定による) 賞与(規定による) 社会保険完備 厚生年金 訪問手当(1年目3900円、2年目4000円、3年目4100円、4年目以降4200円) アセスメント手当(電話アセスメント手当1000円/件、訪問アセスメント手当1800円〜2100円/件) 休日手当(1件/1時間4500円〜5000円) 年末年始手当(1件/1時間5000円〜5500円※出勤希望者のみ) 定期健康診断・予防接種 制服・訪問バッグ貸与 自転車通勤・バイク通勤可(駐輪場あり) 自動車または電動自転車貸与 社員旅行・忘年会・その他イベント(会社負担あり) 社内バンド活動(自由参加)あり ボクササイズグッズあり ウォーターサーバーあり ペットボトル飲料(お茶類、コーヒー類、ジュース類)無料 当社治療院(整骨院)半額で利用可 教育研修当社新人研修会 社内勉強会有(参加自由) 他社研修会補助 試用期間3ヶ月(月給(基本給)25万円以上、他条件変更なし)※看護経験4年以上の方は給与・他条件変更なし |
休日・休暇 | 年間休日120日 土日祝休み ※24時間対応のため、土日祝祭日の休日出勤(午前中のみなど短時間)0〜2回/月あり 夏季休暇(5日※土日祝含む) 年末年始休暇(5日※土日祝含む) 有給休暇(法定通り) |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
入社祝い金について | |
直接応募の方には 常勤の方には「お祝い金30万円」 非常勤の方には「お祝い金15万円」 の入社祝い金をご用意しております。 | |
訪問手当について | |
1年目:訪問71件目から訪問手当1件(1時間)3,900円支給 2年目:訪問69件目から訪問手当1件(1時間)4,000円支給 3年目:訪問68件目から訪問手当1件(1時間)4,100円支給 4年目以降:訪問66件目から訪問手当1件(1時間)4,200円支給 ※年々高額支給になる仕組みです | |
私たちは働きやすい環境を作る為、以下の3つを大切にしています。 | |
(1)スタッフ同士尊重し合う ギスギスした職場はストレスがたまります。良い点は褒め、喜び、楽しみ、継続し、課題は一緒に改善、解決する文化を育んでいます。 (2)安心して看護業務ができる環境 利用者様は様々な疾患、生活環境、境遇の中、看護、介護を利用し生活の継続をしています。 看護業務の事はもちろんですが、その他の課題や問題が起きた場合、相談や報告等スムーズに行えるよう、 代表、管理者、リハ管理者、事務スタッフが課題、問題解決のため対応します。 看護業務全般に専念できる環境を構築しています。 (3)目標に合ったキャリアパス 人生は何があるかわかりません。仕事に打ち込みたい時、家族との時間を十分に確保したい時‥。 その時の状況に合わせ、訪問件数の増減など柔軟に行えるようにしています。 | |
【内定までのフローについて】 | |
【1】まずは「この求人にエントリー」よりお気軽にご応募ください。 【2】ご応募いただきましたら、電話もしくはメールにてご連絡をさせていただき、面接日時の調整などをさせていただきます。 (※事前に履歴書を郵送いただく必要はありません。) 【3】面接は1回のみです。 【4】合否の結果は最短で即日で出します。 【5】入社日はご相談ください。離職中の場合、すぐの入社も可能です! | |
代表・吉田からのメッセージ | |
あすリハ訪問看護ステーションでは、現場の意見を尊重し、体力面でも精神面でも、できるだけストレスなく働ける環境づくりを心がけています。 たとえば、有給休暇をできるだけ取得しやすいようにする、24時間対応のご利用者様を少なくするといったことで、社員が無理なく 働き続けられるようにしています。 また、独り立ちした後は一人での訪問に不安を感じやすい時期。そうした不安を少しでも軽減するため いつでも連絡が取れる体制、アドバイスを受けられる体制、話しやすい雰囲気を職場全体が意識してつくりあげています。 離職率は非常に少ないステーションです。 また、給与条件を比較的高めに設定し、年々昇給できるようにしています。 当ステーションで働き始めてから家を購入した社員は実に7名!家を買ったすべての社員と手を取り合って喜びました。 働いている人が疲弊してしまっては意味がありません。 よりよくなるように自ら考え行動する社員を、経営陣は誇りに思っています。 |
- ■この求人に似た求人を探す
- 東京都の看護師求人 / 東京23区の看護師求人 / 東京都大田区の看護師求人
事業所詳細
事業所名 | あすリハ訪問看護ステーション |
---|---|
事業形態 | 訪問看護 |