西尾市にある『あいちリハビリテーション病院』の職場紹介です

あいちリハビリテーション病院について

計145床の回復期リハビリテーション病棟を有する西尾市内の病院です。

施設見学・説明会を実施中!

●対象
全職種対象になります!
新卒生や中途の方もお気軽にご参加ください!

●新卒向け施設見学・説明会日時
・第1回 5月3日(土) 10:00〜12:00 
・第2回 6月7日(土) 09:00〜11:00 
・第3回 7月5日(土) 10:00〜12:00 

●内容
(1)法人および病院概要説明
(2)現場スタッフによる業務説明・院内見学会
(3)質疑応答
※(1)〜(3)で計90分〜120分を予定しています。

●持ち物
筆記用具

●参加方法
各求人よりエントリー、もしくはお電話にてお問い合わせください。
WEBエントリーの場合は、「ご要望・連絡事項」に見学・説明会を希望する旨をご記載ください。

※見学・説明会を挟まないで初めから面接をさせていただことも可能ですので、お気軽にご相談ください。

病院詳細

■概要
・開院:2010年5月
・病床数:145床(回復期リハビリテーション病棟)
・診療科目:リハビリテーション科・整形外科・脳神経外科・脳神経内科

■スタッフについて
「チームケア」を念頭に多職種が活発にコミュニケーションをとる風土があります。そのため、他からご転職されてきた皆さんからは「人間関係が良い、話しかけやすい方が多い」とよくお声をいただけるのも自慢の一つです。
・全職種295名在籍
・男性71名(24.1%):女性224名(75.9%)
・平均年齢35.2歳
・西尾市を中心に、岡崎市、安城市、碧南市、幸田町等から通勤
・離職率10.3% ※2022年度

■患者様について
・男女比/男45.6%:女54.4%
・平均年齢/76.1歳
・自宅に帰られた割合/84.9%
・平均リハビリテーション時間/2時間6分
・平均入院期間/67.7日
・入院患者疾患別割合/運動器51%、脳血管43%、廃用症候群5%、その他1%

医療法人仁医会について

1977年に有床クリニックから始まり、地域リハビリテーションの充実を目指し、病院や介護老人保健施設など幅広く事業を展開しています。また、2001年には社会福祉法人せんねん村を開設し、医療やリハビリテーションのみならず、介護分野においても積極的に力を入れています。

■職員数 約600人(令和5年7月1日現在)

■運営施設
・あいちリハビリテーション病院
・なかざわ記念クリニック
・にしお老人保健施設 彩り
・中澤デイケアセンター
・リハビリ訪問看護ステーション西尾
・ヘルパーステーション西尾
・あいさんケアマネセンター
・西尾市地域包括支援センター西尾

■関連法人
・社会福祉法人せんねん村

keyboard_double_arrow_up