正志会グループ 公式求人概要

花と森の東京病院:看護師/新卒/新卒(正職員)

2026卒向け看護職採用試験受付中/病院見学会エントリー受付中★年間休日120日以上♪199床の急性期〜回復期病院!看護師寮も完備◎【東京都北区・西ヶ原駅or上中里駅、病院、看護師、正職員】 

職種看護師/新卒
所在地〒114-0024 東京都北区西ケ原2-3-6
給与月収30万円(月給23万3000円+夜勤手当6万2000円+皆勤手当5000円)※4年過程(大卒)
月収29万7000円(月給23万円+夜勤手当6万2000円+皆勤手当5000円)※2・3年過程(専門学校卒)
※上記は夜勤4回(1万5500円/回)、皆勤手当支給の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。

月給23万3000円+夜勤手当6万2000円(1回1万5500円×4回)※4年過程(大卒)
月給23万円+夜勤手当6万2000円(1回1万5500円×4回)※2・3年過程(専門学校卒)
※月給に職務手当3万円を含む
この求人にエントリー

求人詳細

2026卒向け看護職採用試験受付中/病院見学会エントリー受付中★年間休日120日以上♪199床の急性期〜回復期病院!看護師寮も完備◎【東京都北区・西ヶ原駅or上中里駅、病院、看護師、正職員】 

新卒採用試験受付中/病院見学会エントリー受付中★急性期〜回復期◇年間休日120日以上プライベート確保可能です◎西ヶ原駅から徒歩1分の199床病院(急性期・回復期)◆新卒看護師採用!花と森の東京病院でのお仕事♪

この求人にエントリー
職種看護師/新卒
職種アピール病院見学受付中/駅徒歩1分/周辺に緑がある環境/特定行為看護師養成病院/急性期・地域包括ケア・回復期
仕事内容・PR★「花と森の東京病院」では2026年卒の新卒看護職採用試験を受付中です。
エントリー画面より、ご応募ください。
<選考の流れ等について>
@選考エントリー 
A書類提出 履歴書・卒業見込証明書・成績証明書を正志会本部へ郵送
B適性検査(WEB)の実施 ※書類提出後にご案内をお送りします
C一次選考(書類選考) 
D二次選考(病院面接)

★新卒看護職向け病院見学会開催中
<病院見学会・開催日程>
7/12(土)10:00-12:00
7/26(土)10:00-12:00
8/5(火)14:00-16:00
8/13(水)14:00-16:00
8/21(木)14:00-16:00
8/26(火)14:00-16:00
9/6(土)10:00-12:00
9/23(火祝)10:00-12:00
9/27(土)10:00-12:00
※個別の病院見学を随時行っておりますので、ご希望日をお知らせください。

[対象]正看護師(新卒)
[エントリー受付締切]開催日の3日前まで

〜〜〜〜〜病院見学会・当日の流れ〜〜〜〜〜
約20分 概要説明
約1時間 病棟見学
     上衣ユニフォーム(貸出)を着用して、実際に働く看護師のシャドウイングをします。
     実習とは異なる視点で現場を体感してもらうことができます。
     ※個別病院見学の場合は、ジャドウイングは除く
約15分 懇談・質問時間
      現場の看護師に気になることを質問してみましょう。
約15分 アンケートなど
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

病院見学会参加も、こちらから申込ください。
【この求人にエントリー】ボタン押下後、スクロールし下部分にある「ご要望・連絡事項(任意)」欄に、
参加ご希望日をご記載し、【この内容でエントリー】を押下ください。


正志会グループが選ばれる理由
○救急・災害医療、急性期医療から回復期・在宅医療まで幅広い知識と技術が習得できる
○都内屈指の病院グループの安定した経営環境の中で安心して働くことができる
○仕事とプライベートのメリハリがある環境で充実のライフワーク
○200床規模の病院で、職員・患者様の『顔が見える』職場環境

<病院の特徴> 
・職場の雰囲気がとても良いです!
・幅広い世代の看護師が活躍しており、仕事もシフトもみんなとても協力的です!
・新卒も中途も「大切に育てる!」をモットーに職員を大事にする風土があります!
・産休育休を使って戻ってくる看護師も多く、育児短時間制度を利用して働く子育て世代の方も活躍中です!
・最寄駅は東京メトロ南北線 『西ヶ原駅』徒歩1分、JR京浜東北線 『上中里駅』徒歩10分とアクセス良し
・近隣には公園も多く静かな地域で、病棟からも緑が多く見える職場で働いてみませんか?

5分野6名の認定看護師が在籍しているほか、特定行為研修指定研修機関として特定行為研修修了者の育成にも取り組んでいます。
緩和ケアや認知症の認定看護師を育てていきたいと考えています!
看護方式には「花森式PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)」を採用し、パートナーの看護師と2名体制でケアにあたる体制をとっています。
・看護師寮あり ※別途規程あり

※応募書類について
不採用または応募辞退の場合、お預かりした応募書類につきましては、弊社で責任を持って破棄いたします。

※雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。
雇用形態新卒(正職員)
雇用期間雇用期間の定めなし
給与月収30万円(月給23万3000円+夜勤手当6万2000円+皆勤手当5000円)※4年過程(大卒)
月収29万7000円(月給23万円+夜勤手当6万2000円+皆勤手当5000円)※2・3年過程(専門学校卒)
※上記は夜勤4回(1万5500円/回)、皆勤手当支給の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。

月給23万3000円+夜勤手当6万2000円(1回1万5500円×4回)※4年過程(大卒)
月給23万円+夜勤手当6万2000円(1回1万5500円×4回)※2・3年過程(専門学校卒)
※月給に職務手当3万円を含む
勤務時間8:30〜17:00(休憩45分)※早番・遅番あり
16:30〜翌9:00(休憩120分)
福利厚生昇給年1回(人事考課制度による)
賞与年2回(基本給×計3.5ヶ月※昨年度実績)
退職金制度(勤続3年以上)
社会保険完備
皆勤手当(5000円/月)
通勤手当(月5万円まで)
昼食補助
夜勤時の夕・朝食付き(無料)
公認心理師(ホスピタルカウンセラー)の無料相談
制服貸与
奨学金制度
寮あり(規定あり)
試用期間3ヶ月(同条件)
休日・休暇年間休日123日
4週8休+祝日数
年末年始
有給休暇(法定通り)
産休・育休(復帰率100%)
介護休暇
子供の看護休暇
診療科目内科、外科、整形外科、脳神経外科、麻酔科、耳鼻咽喉科、眼科、 婦人科、泌尿器科、リハビリテーション科、皮膚科、形成外科、健診センター
必要資格看護師免許を取得見込みで、2026年3月に大学・短大・専門卒業予定の方
受動喫煙対策敷地内禁煙
●花と森の東京病院について
「花と森の東京病院」は、国立印刷局東京病院を平成25年(2013年)4月1日より事業継承し、日本医科大学の特定関連病院として再スタートしました。
急性期一般病床102床、地域包括ケア病棟42床、回復期リハビリテーション病棟55床の計199床を有し、東京都の指定を受け2次救急や災害医療を担いながら高齢化が進む北区と向き合い、より地域に密着した医療を提供しています。

急性期の治療・手術に対応する一般病棟(ICH含む)に加えて、地域医療を支える病院としてコロナ専用病棟も開設しておりました。
更に訪問看護ステーションの併設と訪問診療を開始して、より力強く、きめ細かい医療を行っています。

救急から在宅まで、一貫した医療を提供しているため、幅広い看護を経験しながら成長ができます。配属先はできる限り希望に沿って決定し、スキルアップのための部署異動も可能です。
入職後の教育サポートは、教育担当者とプリセプターを中心に部署全体で行っており、キャリアに合わせた指導計画を立てて、マンツーマンの丁寧なOJTを行っています。

働きやすい職場環境を目指して、残業時間の削減に向けた取り組みや、有休の積極的な取得を推進し、子育て中の看護師もいきいきと活躍しています。

標榜科目
内科・外科・整形外科・脳神経外科・麻酔科・耳鼻咽喉科・眼科・婦人科・泌尿器科・リハビリテーション科・皮膚科・形成外科・健診センター
●ペンギングループ(正志会グループ)について
社会医療法人社団正志会は、北区・荒川区・葛飾区・町田市で展開する医療法人グループです。
職員数は、3000名規模。8つの病院ほか(グループ内の病床数は1209床)、クリニック、在宅診療所、訪問看護ステーション、看護小規模多機能型居宅介護施設、介護支援センターを運営しています。
「医療をもって社会に貢献する」を理念として掲げ、急性期医療を中心にし、地域包括ケアの実現に向け、幅広い患者様の受け入れを行い、地域医療に貢献しています。
●ホスピタルカウンセラーについて
職員が安心して長く働けるよう、精神的サポートとして職員限定のホスピタルカウンセラーがいます。
ホスピタルカウンセラーは公認心理師の有資格者で、カウンセリングは無料です。 病院の敷地内で行っていますので、移動時間を必要とせず利用しやすい状況です。
また、より利用しやすいようにメールでの相談も可能です。相談内容は基本的に守秘義務が守られますのでご安心ください。
◎病院見学・カジュアルWEB説明会も実施中◎
◎病院見学随時実施中◎
緑が近くにある急性期・回復期病院の雰囲気・職場の環境を感じてみませんか?
見学会日程については、お気軽にご相談ください。
ご希望者には看護部のパンフレットもお渡ししてます。

◎普段着で参加できるカジュアルWEB説明会も実施★
学校やカフェで、スマートフォンでの参加もOK!
※このような方が参加しております※
・病院見学に行ってみたいけど一歩が踏み出せない
・自分にどんな病院があっているのかわからない
・急性期にも回復期にも興味がある
・災害医療や救急医療に興味がある
・正志会グループの法人としての特徴をしりたい
・就職に関して漠然とした不安がある
・就職活動をどう進めていくのかわからない
※就職に関するさまざまなご相談にもお答えしておりますのでお気軽にご参加ください。

エントリーはこちらから↓
<カジュアルWEB説明会エントリーフォーム>
https://x.gd/AmKmk
正志会グループの看護
急性期から回復期・慢性期、そして産科医療まで、正志会グループの各病院がその地域での医療を支える一翼を担っています。新人・中堅・ベテラン個々が輝き活躍できる場があります。
急性期医療は病気を見つけ治す、そして救急医療に貢献するとされています。
今では新型コロナウィルス感染症医療に積極的に参加する重要な役割も加わりました。
回復期や慢性期医療は最終的には在宅ケアを見据えながら様々な面で支えるとされています。
ペンギングループは真の意味で各病院同志が細やかに連携することをはじめ、地域医療に貢献していると自負しています。
加えて産科医療に特化した病院もあり、グループ病院の多くが訪問看護ステーションや在宅医療、在宅ケアに取り組んでいます。
看護職は個々のキャリアをとても重要視しています。
継続教育も時代に即応し、特定行為研修教育施設として修了者を毎年輩出している病院もあります。
更新日:2025年7月9日
この求人にエントリー

勤務先情報

施設名花と森の東京病院
所在地〒114-0024 東京都北区西ケ原2-3-6
最寄駅東京メトロ南北線 「西ヶ原駅」から徒歩1分
地図
[求人:所在地]
病床数199床(急性期102床、地域包括ケア病棟42床、回復期リハビリテーション病棟55床))
当社HPhttps://www.hanamorithp.jp/
Seishikai Medical Corporation Group正志会グループHP
この求人にエントリー
keyboard_double_arrow_up