求人概要
社会福祉法人母子育成会 しゃんぐりらベビーホーム:乳児院における保育士 / 正職員
【川崎市幸区・乳児院】駅チカ徒歩5分◆月8〜9日休☆賞与実績4ヶ月【鹿島田駅、正職員、保育士】
職種 | 乳児院における保育士 |
---|---|
所在地 | 神奈川県川崎市幸区東小倉6−1 |
給与 | 月収21万6220円(月給19万2220円+夜勤手当2万4000円/月4回) 月収22万5460円(月給20万1460円+夜勤手当2万4000円/月4回) ※上記は月収例となります。詳細は以下をご確認ください。 月給19万2220円〜20万1460円 ※月給には、特殊勤務手当5000円、調整手当1万7020円〜1万7860円を含む。 ※調整手当は基本給の10%が支給されます。 ※別途、夜勤手当(6000円/回)支給。 ※経験・能力による。 |
求人詳細

【川崎市幸区・乳児院】駅チカ徒歩5分◆月8〜9日休☆賞与実績4ヶ月【鹿島田駅、正職員、保育士】
川崎市幸区の乳児院にて正職員・保育士の募集がスタート♪鹿島田駅から徒歩5分なので通勤もラクラク◎賞与4ヶ月実績!お気軽にエントリーしてくださいね☆
職種 | 乳児院における保育士 |
---|---|
仕事内容・PR | □------------------------------□ 川崎市幸区の乳児院に勤務の 正職員の保育士募集がスタート! □------------------------------□ お仕事は乳児院での業務です。 家庭での養育のできない2歳までのお子様をお預かりし、養育する24時間の児童福祉施設です。 入所児の保育・精神的ケア及び健康管理をして頂きます。 〜〜 募集情報まとめました 〜〜 ★月8〜9日休み! ★駅チカ!徒歩5分! ★賞与実績4ヶ月! 〜〜 職場環境 〜〜 勤務地は、JR「鹿島田駅」徒歩5分! 駅チカ、通勤便利な児童家庭支援センターです。 人間関係も良好!働きやすい環境ですよ♪ +++++++++ ご興味があれば ぜひ「エントリー」へ! お問い合わせや質問・疑問がある方も、 まずは「エントリー」へお進みください♪ +++++++++ |
雇用形態 | 正職員 |
給与 | 月収21万6220円(月給19万2220円+夜勤手当2万4000円/月4回) 月収22万5460円(月給20万1460円+夜勤手当2万4000円/月4回) ※上記は月収例となります。詳細は以下をご確認ください。 月給19万2220円〜20万1460円 ※月給には、特殊勤務手当5000円、調整手当1万7020円〜1万7860円を含む。 ※調整手当は基本給の10%が支給されます。 ※別途、夜勤手当(6000円/回)支給。 ※経験・能力による。 |
勤務時間 | 7:00〜16:00、9:00〜18:00、17:00〜翌9:00 休憩60分、夜勤休憩120分 |
福利厚生 | 昇給あり 賞与あり(実績4ヶ月分※業績・個人成績により異なる) 時間外手当 通勤手当(上限月2万5000円) 社会保険完備 試用期間2ヶ月(条件変更なし) |
休日・休暇 | 年間休日108日 月8日〜9日休 有給休暇(法定通り) |
必要資格 | 保育士 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
定員 | |
入所25名、別途ショートステイ2名 | |
母子育成会について | |
「地域を支え地域に支えられる施設」「選ばれて利用される施設」 社会福祉法人母子育成会は「経済的な利益を第一に求めず地域に貢献する」とうたった法人経営理念のもとに、ご利用者が自らの尊厳を保ち、その人らしい生活を支えながら高品質なサービス提供を心がけています。 <法人理念> 1)利用者ニーズに応える総合的かつ継続的な福祉サービスを提供する 2)地域に貢献する福祉サービスを提供し、社会福祉法人の使命(ミッション)を地域や社会に伝えていく 3)社会的ルールの遵守(コンプライアンス)、説明責任(アカウンタビリティ)を果たす 4)働きがいのある職場を実現する | |
しゃんぐりらベビーホームについて | |
乳幼児を養育する父母、その他保護者の様々な理由により家庭での養育が困難な乳幼児をお預かりし養育します。 お子さんが家庭的な雰囲気の中で安心して生活できるよう、それぞれの職員が専門性を活かし、力を合わせてお子さんを見守り育てます。 <基本理念> 子供たちの生涯にわたる育ちを視野に入れ、子供と職員がふれあい、共感し支え合いながら心身の健全な成長と発達、豊かな人間関係を築くことを願い療育します。 |
勤務先情報
施設名 | 社会福祉法人母子育成会 しゃんぐりらベビーホーム |
---|---|
所在地 | 神奈川県川崎市幸区東小倉6−1 |
最寄駅 | JR「鹿島田駅」徒歩5分 |
地図 | [求人:所在地] |
事業形態 | その他サービス |
当社HP | http://www.boshi-ikuseikai.jp/ |